またたびCINEMA〜みたび〜

大好きな猫や映画の小ネタなんぞをとりとめもなくつづってゆきます

Hello and good buy, 鎌近!

先週の土曜日、今月いっぱいで閉館になる鎌倉の近代美術館に行ってきた。

鶴岡八幡宮の池の畔に立つ白いマッチ箱のような鎌倉美術館。
存在は知っていたが、いままで縁が無く、初めてのそして最後の訪れとなった。

池にはカモメ。別棟の屋上にはサギが数羽、羽を休めていた。左端はアオサギか?
 

日曜美術館で井浦くんと鶴田真由さんが名残惜しそうに館内を探索していた。
これは是非行かねばなるまい、と思ったしだいだ。

観覧室へと誘う正面階段。上がった先には重量感のあるガラス扉。
階段の下では、少年がゲームに熱中していた。

1951年に開館した鎌近は、地方美術館の先駆けとして駆けぬけて来た。
鎌倉という文化が根付いた土地柄か、多くの文化人に愛されたそうだ。
川端康成が寄贈したという、大好きな古賀春江の「窓外の化粧」「サーカス」も本物を見た。
松本竣介という、若くして亡くなった画家の作品も知ることができた。
美術に造詣が深くない私でも楽しめた。行って良かった。

詳細は下記をクリック!HP→鎌倉からはじまった。


美術館を設計したのは坂倉準三氏、ル・コルビジェの弟子だ。
池に面したバルコニーの天井には、水面に反射した木漏れ日が波模様を作り出していた。
観終わって、器となる建物そのものが大きな美術品であると再認識した。
八幡宮の森と池に隣接した立地が、この美術館の大きな魅力である。


鎌倉に行く前に立ち寄った渋谷駅山手線ホーム。
SEALDs と高橋源一郎の対談集の本の広告を写真に収めた。
『民主主義ってこれだ』